【日付】2007年7月16日
 【天気】晴れのちダイビング後雨
 【水温】27℃
 【ポイント】万座/ミニドリームホール・ドリームホール・ナカユクイ
 【スタッフ】ふじやん
 台風が去って海況は洗濯機のような波もなくなり、潜れるまでになってきました。
 今日はお天気もよく、2日目のMさん、Kさんと万座へ行ってきました。
 
 久しぶりの「なかむらそば」でランチタイム!アーサーそばはおいしいね!!
 
 1本目は久しぶりのミニドリームへ!リーフから15mまでの縦穴を降りて、
 ブルーの小パノラマを見てきました。
 ドリームよりは小さいですが、初心者の地形好きにはいいコースですよ。
 
 大きな根を回ったり、クレバスを入っていくとアカマツカサが優雅に泳いでいましたね。
 少し透明度が回復せず10m程度で、流れも少しありましたがゆったり楽しめました。
 次に、この海況でドリームホールへ!
 EN~すると、穴までの道のりは遠くはるか!ロッククライミングのようにリーフにつかまりながら穴まで行ってきました。エア-をだいぶ使いながら穴まで行ってきました。
 ホント、今までで一番流れがあったかも・・・
 穴に入ってやっと落ち着きました。
 
 こちらはブルーの大パノラマ、お二人ともじっくり見れましたね!
 
 穴の中にはハナミノカサゴが優雅に泳いでいましたよ。
 
 流れに乗って外洋散歩、スミレナガハナダイやカスミチョウもたくさんいました。
 最後は、砂地とユビエダサンゴでゆったりダイブ!
 ツバメのクリーニングやクマノミ、カワイイ幼魚もたくさんの癒し系です。
 
 モンハナシャコも全身を出してファイティングポーズをして警戒していました。
 
 最後に港でゆっくりしているMさんを撮影!
 今回台風の直後にお越しになりましたが、何とかダイビングが出来てよかったです。
 今度は、海況の穏やかな海を楽しみましょう!!
台風後は水温が下がっちゃいました!
 オーシャンビーチ    
本記事のリンクには広告が含まれています
 オーシャンビーチちゃたん
 オーシャンビーチちゃたん 






