Important

ショップが大切にしていること

  • 1名様から安心して参加できる
  • 少人数だからみんなで楽しめる
  • 初心者にもアドバイスができる
  • 沖縄本島どこでも潜りに行ける
  • 北谷町に宿泊なら無料送迎できる

初心者・1人から楽しめる少人数制

沖縄本島の北谷(ちゃたん)町にある小さなダイビングショップです。

Voice

ショップのクチコミ

Diving Menu

ダイビングメニュー

フ ァ ン ダ イ ビ ン グ

1名様から参加でき、スキルに合わせて沖縄本島のいろんなポイントを潜りにいこう。

2ダイブ 13,200円~
ラ イ セ ン ス 取 得

1名様から開催、少人数なので2日で取得可能!
事前学習のeラーニングも対応

44,800円~
ス テ ッ プ ア ッ プ

ダイビングを続けたいと思ったらアドバンス、スペシャルティ、ナイトロックスがおすすめ

アドバンス 44,800円~
体 験 ダ イ ビ ン グ

大人気の2つのコースに特化し、専属のインストラクターが1名様からご案内!
10倍楽しめるコースもあります。

体験1ダイビング 11,300円~

YouTube

おすすめ動画の紹介

Blog

海ブログ

海の生き物を紹介
海の生き物 09.ネッタイスズメダイ

名前:ネッタイスズメダイ スズキ目/スズメダイ科でクマノミと同じ仲間なんです。 浅瀬のサンゴによく単独で泳いでいるのを見かけます。 よく似たお魚がいるので見分けがつきにくいけど、2匹一緒だとわかりやすいね! これからも、

2025/01/17
海の生き物を紹介
海の生き物 08.セナキルリスズメダイ

名前:セナキルリスズメダイ スズキ目/スズメダイ科でクマノミと同じ仲間なんです。 ルリスズメダイによく似たお魚、背中に黄色のカラーで「背中に黄色」→「セナキ」になったみたい。 水深10~20mの砂地付近に群がって泳いでる

2025/01/16
海の生き物を紹介
海の生き物 07.ルリホシスズメダイ

名前:ルリホシスズメダイ スズキ目/スズメダイ科でクマノミと同じ仲間なんです。 浅瀬の根でよく見かけますね! キラキラとした青色点が特徴で、幼魚のときはもっと青色点がキレイなんですよ! 雰囲気はルリスズメダイのように見え

2025/01/13
ファンダイビング
さあ、今日も潜るぞ~!

ボートの上では賑やかですが、ちょっと寒いかな~ 今日は2日目のNさんとシードアーのゲストのSさんです。 8年ぶりと言ってましたが、水中に潜れば思い出して潜れてました~ 中性浮力とれてますよ~ かわいいハナビラクマノミが見

2025/01/12
ファンダイビング
今日は予報よりもあったかい日でした!

今日も北部へ、Nさんと潜りに来たよ! 赤と青の帽子がいい感じですね~ ちょっと風が弱かったので、瀬底島へも行けましたよ~ 久しぶりに通ると、ちょっと抜けにくかったかな~? もうここのトウアカクマノミはよく見ているからな~

2025/01/11
海の生き物を紹介
海の生き物 06.クロメガネスズメダイ

名前:クロメガネスズメダイ スズキ目/スズメダイ科でクマノミと同じ仲間なんです。 浅瀬の根でよく見かけますね。 幼魚のときはもっとオレンジとブルーの2トーンがキレイなんですよ! 背中に目のような模様も特徴の一つです。他の

2025/01/10
海の生き物を紹介
海の生き物 05.マルスズメダイ

名前:マルスズメダイ スズキ目/スズメダイ科でクマノミと同じ仲間なんです。 浅瀬のリーフからドロップオフで見かける、ちょっとシャイなお魚ですね~ 幼魚は白い尾びれが糸状に長くてかわいいんですよ~ これからも、海でよく見る

2025/01/09
ダイビング以外のブログ
年始の始まり、今日は地元のゴミ拾いです!

今日は北風が吹いて、寒さを感じるほどでしたが、陽射しも出てきてポカポカになってきましたよ。 年始はじめ、北谷町協力会の集まりでゴミ拾いです。 路上のゴミはタバコの吸殻やペットボトル、空き缶など、 歩道はきれいで、気持ちの

2025/01/08

Column

ダイビング関連コラム

長年の経験と知識を伝えようとブログを開設し、 2021年4月から執筆中!

ダイビングの器材やスキル、沖縄のダイビングで思ったお役立ち情報を掲載していく

Instagram

インスタグラム

News

お知らせ

2025/01/16 2025年のキャンペーンしてるよ!

ショップはベストシーズンじゃないときも来てくれるゲストにお得なキャンペーンをしていますよ! 1~3月のキャンペーン 毎日器材を1つ無料で利用できる! いろんな器材を使うと、自分に合うものが見つかるメリットもあります。 シ

2025/01/15 2025年のツアー計画をしました!

今年もやっぱりツアーに行きたくて計画したよ~ みなさんも、離島で一緒に楽しみませんか? ツアーの決定は、2ヶ月前にゲスト4名以上の参加で開催予定とします。 ツアー料金はまだ未定ですが、少しお待ち下さい。 与那国島4/11

Access

アクセス

オーシャンビーチちゃたん

〒904-0114
沖縄県中頭郡北谷町港10-20-1F
ステーションみなと
  • 那覇空港から車で約40〜60分
  • 路線バスの「伊平」から徒歩10分
  • 空港リムジンバスの「ラ・ジェント」
    から徒歩15分

Contact

お問い合わせ


LINEで相談・予約をする

メールでお問い合わせ

Webで予約

お電話でお問い合わせ

080-5526-1795