今日は2年ぶりに遊びに来てくれたMさんとHさんのお二人です。 今回はシュノーケリングを楽しみに水納島へ行ってきましたよ! 青い海の上に寝転がって空を見上げるととっても気持ちいいですね! お魚、特にベラ系はいっぱい寄ってき
集合まで大雨が降って、波も高かったけど、海に入る頃には穏やかになってきました~ 遊びに来てくれたRさんGさんのお二人です! 水中にもスイスイと潜れて、楽しんでましたよ! なかなか様になってますね~ 泳ぐのも楽しそう~、ダ
数年ぶりにきてくれたNさん、午後から2ボート潜ってきましたよ。 一眼マクロでじっくり楽しみましょう!なにか、マクロいないか探さないと~ 1センチほどのクロスジリュウギュウウミウシのチビがかわいかったよ! クマノミのチビも
今日遊びに来てくれたYさん夫妻です。 晴れ間も見れてよかったね~ 海の写真がどこかへ・・・ でも、しっかりと青の洞窟にも行けて、お魚とも遊べて、しっかり無重力でフワフワできましたよ! 天 気 曇りのち晴れ気 温 31度水
朝の大雨から青空が見えてきました、Tさん夫妻も気分上げていきましょう! 海は穏やかなポイントに行けましたね~ 穴もたくさんあるので、いろいろ入ってみました! 小さなキンギョハナダイもあちこちで泳いでいましたよ! ハナミノ
今日は万座で潜ってきました、昨日からのYさん、Tさん、Uさん、そして毎年来て頂けるTさん夫妻です。 まずは砂地でトウアカクマノミやクサイロモウミウシも見れました。 水中ブイに戻ってきたカエルアンコウ、大きくてブクブクして
台風もできて、海況が悪くなる前に沈船に来れてよかったです! 今日は、Oさん、Yさん、Tさん、Uさんの4名で潜ってきました。 潜降は流れがきつくて降りるのも大変でした~ 主砲が2つ見えてきて、そろそろ船首に到着できそうです
今日もいい天気でダイビング楽しめそう、NさんとOさんとケラマへ行ってきました! ウミガメのコロニーでは休憩しているカメさんが3匹いましたね! キラキラしたリーフのサンゴがいきいきしていました! ドリーの子が1匹、サンゴか
ゲストが遊びに来ることもあまりない2月の下旬ですが、一応お休みのお知らせをします。 ちょっと、内地の雪を家族で楽しんできます。 メール等の返信が遅くなることもあるのでご了承ください。 沖縄にいると、雪国に必要なものがなに