【日付】2007年8月25日
 【天気】晴れのち雨
 【水温】28℃
 【ポイント】砂辺
 【スタッフ】キヨ
 Sさんファミリーが愛知県よりお越しくださいました。
 お父さんと息子さんがダイビングにチャレンジ!!
 お母さんは富士屋のぜんざいにチャレンジです(^-^)/
 
 はじめてタンクを背負うとずっしりきますよね!でも2人共水中ではスーイスイ♪
 
 がんばって写真をとってましたよ!上手く写せたカナ?
 
 青がすごくきれい!! ルリスズメダイ
 
 たくさんのお魚に囲まれて、とても楽しい時間でしたね♪
 お母さんぜんざいどうでしたか??
 今度は一緒に潜りましょうね☆
 【ポイント】砂辺/カリフォルニア
 【スタッフ】まる
 東京からNさんのご紹介でCカードを取得にきましたDさんです。
 初☆体験で水中の世界にチャレンジです。
 バッチリダイバー姿決まっていますよ~
 
 マスククリアやREGリカバリーなど順調に習得しています。なかなかの調子ですよ。この調子で頑張っていきましょう!(^-^
 【ポイント】水納島/ヨスジの根・クジラの根
 【スタッフ】ふじやん
 今日はリピーターのみんなとドライブ&ダイブ!2時間のドライブで海を眺めて港へ到着。
 
 お忙しいお仕事を終えお越しのSさん、Aさん、Oさんの3名とボートで出航!
 
 ブルーーー!と真っ白な砂地が広がる水中は透明度も抜群、30moverですね!
 癒しと写真好きにはたまらないポイントです。
 みんなで写真大会です。ずっーーと居ても飽きませんね!
 
 根の奥にはたくさんのサラサエビ、ホワイトソックスもいました。
 隣には沖縄では珍しいイロカエルアンコウが岩に擬態していました。
 
 別の根には可愛いミノカサゴがひっそりと隠れていましたよ。
 
 たくさんの魚の群れとブルーの海はついカメラを向けてしまいますね!
 
 2本目はサンゴの群生ポイントへ。たくさんの種類のサンゴがいっぱい!
 みんなで潜降~!
 
 幼魚に囲まれながらゆったりと潜ってきました。
 浅瀬にはアーチもあって楽しめましたね。
 
 
 今日は天気がいいのに、うねりがあったので2本で終了!
 3ダイブ目はみんなで大物ツアーの美ら海水族館へ行ってきました。
 楽しかったけど、ホントたくさんの人でいっぱいでしたね。
沖縄きたらダイビングしなきゃねっ!
 オーシャンビーチ    
本記事のリンクには広告が含まれています
 オーシャンビーチちゃたん
 オーシャンビーチちゃたん 






