【日付】2008年3月8日
 【天気】晴天
 【水温】21℃
 【場所】レッドビーチ
 【透明度】7~8m
 【スタッフ】シーズー
 今日は沖縄在住のりくポンさんと前々から約束していたウミウシ探しの旅へ出かけました。
 東海岸はOBと1チームのみとほぼ貸し切りです!!のんびりダイビングを満喫しました。
 光も入っていたせいか、いつもより水がとってもきれいで快適♪
 
 さぁ、水中世界へレッツ、ゴー♪
 
 いましたいました、イロカエルアンコウ。歩き方がホントにキュートです♪
 
 オキゴンベ・・・いつもクダゴンベばかり載せていたので、たまにはこの子をUP!!!
 オレンジ色でとってもきれいでしょ???今度、見てみてね!!
 今回は、ウミウシでお腹いっぱい・・・・他の生物はするーでした!!
 名前がわからないウミウシもいたので、時間がある時に調べてみたいと思います♪
 
 最後はやっぱり『浜屋そば』!!久々に来ました・・・・・・ん?2週間ぶり?
 やっぱり砂辺のイチオシおそば!!ぜひ皆さんも食べてみて下さいね♪
 はい、お疲れ様でした!!!久々に伊豆を思い出したのではないでしょうか??
 でも生物はいっぱいいたので、満喫できましたね!?次回は透通ってる海を潜りに行きましょうね♪♪有り難うございました♪
 【場所】砂辺/NO.1
 【透明度】15m
 【スタッフ】ふじやん
 
 今日も前回に続いてMさんのMSD講習をしてきました。
 ポイントもよく潜っている砂辺でのナビゲーションとスキルチェックです。
 友人のKさんも一緒に参加してくれましたよ。
 
 2人でブリーフィングとバディチェックをしてEN~!!
 水中でもしっかりコミュニケーションしてコーススタート!
 
 いつものニモに挨拶して、ディーープで深場の砂地でガーデンイールを探すコースへ・・・
 ナチュラルナビで岩へ、コンパスで方向を確認!
 
 じっーーーくり砂地をキョロキョロして引っ込みそうな奴を発見!
 見つけれてよかったですね!!
 
 さあ!浅場へもどって帰りましょう!
 なかなかのものでした。この調子でどんどん経験を積んでいきましょう!
 スキルチェックでもホバリングはいつも練習しているのでうまく出来ていましたよ!
 次回も頑張りましょう!!
 【水温】21℃
 【場所】ケラマ サンドトライアングル・ドラゴンレディー・野崎
 【透明度】20~m
 【スタッフ】ま~る
 今日は沖縄在住のKちゃんとマンツーマンでケラマへ出かけました。お天気もまずまずで船の上ものんびりできて快適でしたよ。
 
 きれいなちゅら海をバックに記念写真♪ハニカンダ笑顔が素敵ですよ~。
 
 久々にカメポイントに行けました。そしてウミガメに遭遇♪逃げるカメを追うKちゃん!
 (逃げ足は速かったですね)
 
 穴の中にひっそりとかわいいヒトスジギンポ♪
 
 写真は2匹隠れていたうちの大きかったユカタハタ♪
 帰り際に遠くから潮吹きしていましたクジラも発見!(残念ながら写真はありません)
 慣れない船の上で大変お疲れ様でした。(次回は酔い止めを飲んで行きましょうね・・・笑)
 どうもありがとうございました。
♪いろんな海で初☆体験♪
 オーシャンビーチ    
本記事のリンクには広告が含まれています
 オーシャンビーチちゃたん 






