【日付】2008年4月13日
 【天気】朝大雨/昼から晴れ間も・・・
 【水温】22℃
 【場所】万座/クロスライン・ホーシュー・オーバーヘッド
 【透明度】20m
 【スタッフ】ふじやん
 今日は朝から激しい雨が・・・、沈船エモンズプランも朝に欠航の知らせが・・・!
 みんなで楽しみにしていたのに残念です!
 
 Yさん、Iさん次回にチャレンジしましょう。
 ということで急きょ万座へ・・・ディーーープダイブを楽しみましょう!
 
 最初は水深20mの砂地でゆったりと。カサゴが多かったですね!
 
 トウアカクマノミもあちこちにいて、カメラ撮影も楽しいですよ!
 
 次にディーープのドロップオフを一直線に潜降~のIさん!ダイビングの醍醐味ですね!
 DECOギリギリで中層へ、途中ビッグなシンデレラが・・・、
 でもあまり大きいと見つけやすいですが、キレイというより不気味な感じも・・・!
 
 ランチも久しぶりの「なかむらそば」でお腹いっぱい、お昼寝タイムでzzz・・・
 ラストにまたまたディーープへGO!
 
 Yさんはディーープ派からウミウシマクロ派の片鱗もチラホラ・・・
 よくウミウシを見つけていましたよ!
 
 アーチなどもあって面白いポイントでしたね!
 あさっては、Oさんもライセンス取得してみんなでダイビング楽しみですね!
 今回はインデペンデントダブルを使えなくて残念!!
 次回はきっときっと行きましょう!
 【お客様の声】
 Yさん・・・ホーシューのディーープサイコーですね!
 Iさん・・・ディーープいいね~!
 ディーープ好きのお2人でした!!
 【日付】2008年4月13日
 【天気】晴れ
 【水温】22.5℃
 【場所】ケラマ 黒島ツインロック、タマナー、野崎
 【透明度】20~25m
 【スタッフ】シーズー
 今日は、フジー、ゆうこりん、ゆちゃんとケラマダイビング♪
 みんなで色違いのTシャツ着て行きました(笑)
 
 行きは鏡のような水面に感動しつつ、トビウオがはねる度に大興奮!!!
 なんと、ポイントに着いた瞬間にカメに遭遇!といっても水面でしたが・・・・
 
 地形を堪能してクレパスを通ってネムリブカに初対面♪♪
 
 
 3人共、ケラマ満喫!!
 みんなカメラを持っていて個々に気になったお魚をじっくり撮っていました。
 お昼を食べて、ちょっと一休み♪夢の中でカメと会ってるのかな?
 
 
 ムラサキ色のハナゴイがサンゴの上を気持ち良さそうに泳いでいたり、
 クマノミの子供が、外の世界をこっそり覗いてみたりと水中はとっても賑やかでした♪
 
 
 最後はみんなでご飯行きました!!!
 話題は尽きることなく、みんなでわいわいお話タイム♪
 時間が経つのは早くあっという間に11時♪
 お疲れ様でした!
 初日は色んなハプニングがありましたが、これも思い出です♪
 次回はカメリベンジにドリームホールで洞窟満喫ツアーで行きましょう!!
 また沖縄でお会いしましょう!ありがとうございました!!!
ディーーープダイブ!&女の子祭り♪
 オーシャンビーチ    
本記事のリンクには広告が含まれています
 オーシャンビーチちゃたん
 オーシャンビーチちゃたん 






