【日付】2012年10月25日
 【天気】晴れ・曇り・雨
 【ポイント】万座 /ホーシュー・ドリームホール
 【水温】26℃
 【透明度】15m
 【スタッフ】ふじやん
 
 今日はいいお天気で、海況も落ち着いてきましたよ!
 海外ツアー以来遊びに来てくれたMさんとファンダイビングへ!
 
 ホーシューのリーフはハードコーラルがいっぱいだったけど、台風でほとんど折れたり、無くなっていて悲しい感じになっていました。復活できるんだろうか?
 
 ホーシュー岩をさらに落ちて・・・
 
 30mOVERにアケボノハゼが顔出してくれてました!
 シパダンだったらいっぱいいたのにね!ここでは貴重なお魚ですね!
 
 次も砂地でハゼ探しへ、警戒しているネジリンボウ!
 
 なかなか全身を出さないヤシャハゼも見れました。
 
 奥にはちょっとレアなニシキアナゴがいるけど、これ以上近づくと隠れちゃう!
 
 今日もたくさん撮れたね!
 また明日楽しみましょう!![#IMAGE|S5#][#IMAGE|S37#]
 【お客様の声】
 See You tomorrow.Take it easy!!
  ■ ■ ■ ■ ■オーシャンビーチダイビング情報!!■ ■ ■ ■ ■
 ①安全にナイトロックスを始めよう!!
 ナイトロックス(正式にはエンリッチドエア・ナイトロックス:EANx)の特徴として
 ①減圧不要限界時間の延長 ②潜水病リスクの低下 ③疲労度の軽減 があげられます。
今日は深場でハゼウオッチング!
 オーシャンビーチ     /  
本記事のリンクには広告が含まれています
 オーシャンビーチちゃたん 







