今日は4月でも気温28℃と暖かく、透明感もあっていいダイビングでしたね!
久しぶりに遊びに来てくれたOさんとマンツーマンで潜ってきました。

1本目はカメラの電池がなくてガイドに専念したら、30mのピグミー探しで2匹見つけることもできました。
じっくり探せてよかったかも・・・
2本目からは、カメラを持っていきますが、ちゃんとガイドもしないとね!
浅瀬のリーフが透明感あってキレイだったので動画で撮りました。
棚沿いのウミウシ探しも少しずつ減ってきていますね~

自分で見つけるとうれしくなりますね!

探せばまだカラフルなウミウシも見れるので目をこらして探しています。

いつも助けてくれるのはホウセきワラエビ、赤背景にキラキラの足がいいですね。

3本目は真っ白い砂地とブルーがとってもキレイでしたね!

トウアカクマノミのオレンジも映えますね~

22℃の水温でも産卵してがんばって育てています。

クマノミもここで頑張って生きています!

移動することも多いユリタツノコ、白いカラーと目がかわいいです。

いつもユラユラしているので動画で撮ってみました。
マダラトビエイも優雅に泳いでいましたが上手く撮れず、ヨスジフエダイのお出迎えの根にいってきました。

たくさんのヨスジフエダイが出迎えてくれて、一緒に泳げたりもするよ。
水温22℃でしたが、楽しく3ダイブできましたね!
また遊びに来て、一緒に潜りましょう!(^o^)
今日のログ付け
*******************
晴れ時々曇り
気温 28度・水温 22度・風向き 南
万座―ドリームホール・ミニドリーム・ナカユクイ
透明度―18~20m
スタッフ―ふじやん
*******************
関連リンク
■ オーシャンビーチちゃたんのいい所
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・1名様から開催、案内します!
・苦手スキルを無料でアドバイスします!
・スキルに合ったポイント選びで楽しめる!
・スキルアップで行きたい海へ潜ろう!
・毎月・いつでもサービス!≫割引サービス
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■ リンク集