今日から、また3日間楽しみにきてくれたNさんです。

今日は久しく青空も見え、海も穏やかです。楽しんでいきましょう!

まずは棚沿いを見ていると、アカテンイロウミウシがいました。
恩納でも見れるんだ~

水深32mでハゼも観察、ヤシャハゼとヒレナガネジリンボウがなかよく穴から顔を出していました!

キカモヨウウミウシの触角とエラのほんのりとした緑色がキレイです。

棚沿いのマクロ探しも楽しいですね~

白色のチギレフチエラガイもウロウロしていました。

水深23mの砂地ではジョーフィッシュの穴を見つけたので、数分後の覗きに行くと顔を出していました!

ちょっと大きくなったミナミハコフグもいましたよ!

生物も楽しく見れましたね!

明日も楽しみましょう~(^^)/
今日のログ付け
*******************
曇り
気温 26度・水温 23度・風向き 北
恩納―ツバメの根・洞窟棚沿い
透明度―18m
スタッフ―ふじやん
*******************
関連リンク
■ オーシャンビーチちゃたんのいい所
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・1名様から開催、案内します!
・苦手スキルを無料でアドバイスします!
・スキルに合ったポイント選びで楽しめる!
・スキルアップで行きたい海へ潜ろう!
・毎月・いつでもサービス!≫割引サービス
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■ リンク集