頑張って、やっと1週間以内のブログ掲載になってきました。
最近は有り難いことにゲストの方が遊びに来てくれて、事務作業が遅れてます・・・
梅雨明けした初夏になると、途端に暑くなりますね~!
あっという間に水温も26℃になったよ!
今日はSさん、Iさん、Iさんの3名で水納島のブルーへ潜ってきました。
空も海もブルー、日焼けには注意ですね!

まずは、ロープ下にいるドリーの子供へ、昔はもっといっぱいでしたが、かなり減りました・・・

少し移動すると、チンアナゴがあちこちにいます。顔の表情がわかるくらい近づけますよ!怒っているようなへの字口してます。

小さなクマノミのコロニーがかわいいですよね!

ライセンス取りたてのIさんも余裕がでてきました!

ハナヒゲウツボもウロウロと探してやっと発見!
見ていたら急に穴から出てきて新しい場所を求めて移動していきました。
ラストはじっくりとヤシャハゼ撮影をがんばっているSさんです。

ずいぶん寄れるくらいになってきました。

そして、ヨスジフエダイの群れもやっぱりいいですよね~

ゆっくりと群れになっていく様子がわかります。
楽しい3ダイブでした!(^^)/
今日のログ付け
天 気 曇り時々晴れ
気 温 17度
水 温 21度
風向き 北北東
場 所 瀬底島・崎本部-ラビリンス・トウアカ・ゴリラチョップ
透明度 12~15m
スタッフ ふじやん
関連リンク
■ オーシャンビーチちゃたんのいい所
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・1名様から開催、案内します!
・苦手スキルを無料でアドバイスします!
・スキルに合ったポイント選びで楽しめる!
・スキルアップで行きたい海へ潜ろう!
・毎月・いつでもサービス!≫割引サービス
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■ リンク集