今日も快晴のケラマ!
NさんとKさん夫妻でダイビングを楽しんできました~

まずは深場へ

ここには珍しいクダゴンベが見れましたね!

アカククリの群れだけどよく見るとツバメウオも一緒に泳いでいます。アカククリがツバメウオのようになっている気がする~

浅瀬に戻っていくと、ダイバーが群がって見ているものは?

タツウミヤッコの幼魚、初めて見ました~
幼魚は透明感があるね~

次のポイントではのんびりと

スカシの根ではアカシマシラヒゲエビも隠れています。

のぞいているKさん

ハダカハオコゼも擬態していました。よく見ないとわかりませんね。

ハナゴイの子ってとってもかわいいですよ!

キレイなサンゴの上で安全停止

たくさん泳いで楽しめましたね!

また、潜りましょうね!(^^)/
今日のログ付け
天気一晴れ
気温 33度・水温 27~28度・風向き 南東
ケラマ-前島西・外地島北西・外地島棚沿い
透明度―15~18m
スタッフ―ふじやん
関連リンク
■ オーシャンビーチちゃたんのいい所
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・1名様から開催、案内します!
・苦手スキルを無料でアドバイスします!
・スキルに合ったポイント選びで楽しめる!
・スキルアップで行きたい海へ潜ろう!
・毎月・いつでもサービス!≫割引サービス
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■ リンク集