今日も北部まで車で走って潜ってきました~!
今日はUさんとWさん、Mさん、3年ぶりにKさんも遊びに来たよ~!
昨日よりお天気がよくて陽射しもが気持ちいい日になってよかったです!

エントリーしてみんなを撮影、クロスズメダイが一番目立っていました。

まずは、ラビリンスへ

水深18mにいたオトヒメウミウシ、5㎝ほどの大きなサイズでしたね!

リーフを泳いで生き物探しへ

みんなウロウロしてなかなか安全停止まで上がってこないな~!

3本目は砂地でヤシャハゼとヒレナガネジリンボウを見てきました!
どちらかというとヒレナガネジリンボウ派です!

8mの巨大なコモンシコロサンゴですが、ずいぶん朽ちてます。
元気なところをだけ切り取ると、いい感じです。

自由に泳ぎ、自由に撮影しているKさんでした。

この風景を見た瞬間に思ったのは、「ジブリの世界」です。
陽射しと緑の景色が幻想的で、白いホヤが「かおなし」にも見えました!

イシガキカエルウオもホヤに囲まれた、かわいい場所にいましたよ!

みんなバイバイ~!

瀬底島の楽しいダイブでした!(^^)/
今日のログ付け
天気一晴れ時より曇り
気温 27度・水温 26度・風向き 東北東
瀬底島-ラビリンス・キャメル・パンプキン
透明度―15~18m
スタッフ―ふじやん
関連リンク
■ オーシャンビーチちゃたんのいい所
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・1名様から開催、案内します!
・苦手スキルを無料でアドバイスします!
・スキルに合ったポイント選びで楽しめる!
・スキルアップで行きたい海へ潜ろう!
・毎月・いつでもサービス!≫割引サービス
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■ リンク集