到着して午後からNさんと潜ってきました。
この前の極寒ではなく、暖かい日のダイビングになりました。
新着のセミドライは明日着るようです。

まずは水温21度の海へ潜って寒さも確認ですね~

生物を探しながらウロウロ、オラウータンクラブもすぐに隠れてしまいます。

フワフワ泳いでいるピグミーシードラゴン、相変わらずピンは合っていません・・・

1本目が終わって、僕のドライスーツは水没しました・・・
修理に出して水没チェックと修理がいるレベルです。
気を取り直して2本目、カマスの群れは撮りごたえありですね~

トウアカクマノミの目をよく見ると半球になっていてかわいいんですよ

ブリッとしたシライトウミウシ、ここではこの子が多いですね~

小さなムラサキウミコチョウが2匹並んでいました。体長は小さく1㎝ほどでした。

今日はマクロな生き物が多かったですね~!(^^)/
今日のログ付け
天気 晴れ
気温 21度・水温 21.5度・風向き 東南東
北谷-NO.2・トウアカ
透明度-15m
スタッフ-ふじやん
関連リンク
■ オーシャンビーチちゃたんのいい所
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・1名様から開催、案内します!
・苦手スキルを無料でアドバイスします!
・スキルに合ったポイント選びで楽しめる!
・スキルアップで行きたい海へ潜ろう!
・毎月・いつでもサービス!≫割引サービス
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■ リンク集