こんにちは、今年21周年目のオーシャンビーチちゃたんです。
今日のブログ内容・お知らせ

天気のいいケラマダイブになりました!
まったりNさんと潜ってきます。

まずはイソバナもある長崎へ、地名なのかな?

ドロップオフを泳いでいると、ドーンと居座っていたキスジカンテンウミウシがいましたよ!

岩陰から見ると光のカーテンがきれいでした!写真では難しいなあ~

最近はチビのテングカワハギもよく見かけるようになりました!
キャラメルのような目がかわいいんですよね~

小さいデバスズメダイは大人のスカイブルーより濃いブルーできれいなんですよね!

ケラマでもオヤビッチャがたくさん、繁殖力は半端ないですね!

イッテンチョウチョウウオも群がっていると撮りたくなりますね~
このグループはファミリー?それともダブルデートなのかな?

ここのウミガメコロニーには5匹以上が休憩していたよ!
そんなに休憩しやすいところなのかな?

お魚にも甲羅をクリーニングされていたよ!
のんびり潜れましたね~!(^^)
今日のログ付け
天 気 晴れ時々曇り
気 温 32度
水 温 28度
風向き 南
場 所 ケラマ-渡嘉敷島の長崎・クルマイ・クルマイ南
透明度 15~18m
スタッフ ふじやん
関連リンク
■ オーシャンビーチちゃたんのいい所
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・1名様から開催、案内します!
・苦手スキルを無料でアドバイスします!
・スキルに合ったポイント選びで楽しめる!
・スキルアップで行きたい海へ潜ろう!
・毎月・いつでもサービス!≫割引サービス
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■ リンク集