ファンダイビング

まだ、ケラマの海はキラキラしてるよ!

こんにちは、今年21周年目のオーシャンビーチちゃたんです。

今日のブログ内容・お知らせ

波はあるものの、ケラマへ行けることになって良かったね!

久しぶりにUさんがきてくれました~

浅瀬のサンゴでは、何もしないのにロクセンスズメダイがいっぱい寄ってきましたよ~

ここの魚はダイバー慣れしているのかな?

じっくり写真撮っていきましょう~

ヒレナガハギの幼魚はイエローがキレイ、サンゴの周りをウロウロしているけど、すぐ逃げるんですよね~

メガネスズメダイ、成魚は黒くて地味だけど、幼魚は背中のオレンジカラーがとってもキレイなんですよね!シャイなんですぐ、サンゴに隠れるんだよね~

2本目はカメと出会えるポイントへ、浅瀬の隙間に休憩しているウミガメと出会えて、一緒に泳げたね~

サンゴにちょんと、イシガキカエルウオ。正面の顔がやさしそう~

ラストは流れがあるかもと思いながら、深場のツバメウオの群れも近くで見れましたよ!でもこの中にアカククリが2匹いたんだよね~

浅瀬に戻ってくると、サンゴ群が一面に広がっていましたね!

ケラマ行けてよかったね!(^^)

今日のログ付け

天 気 晴れ時々曇り
気 温 31度
水 温 29度
風向き 東
場 所 ケラマ-ナガンヌ南・ハテ島西・前島西
透明度 18~20m
スタッフ ふじやん

関連リンク

■ オーシャンビーチちゃたんのいい所

1名様から開催、案内します!
苦手スキルを無料でアドバイスします!
・スキルに合ったポイント選びで楽しめる!
スキルアップで行きたい海へ潜ろう!
・毎月・いつでもサービス!≫割引サービス

■ リンク集

●モンツキくんのダイビング大学とオーシャンビーチのまとめ

●公式LINE

●インスタグラム

●YouTube

●モンツキくんの沖縄ダイビング大学

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA