こんにちは、今年21周年目のオーシャンビーチちゃたんです。
今日のブログ内容・お知らせ

今日で3日目のTさん、徐々に海況が悪くなってきたので北部のビーチへきました。

最近のゴリラチョップの話題はミジュン、ガジュンの群れですね!

ミジュンはマイワシ、ガジュンはメアジの大群が見応えありますよ~

桟橋の付近なら、背景がブルーでいい感じで、じっくりと見てきました。

2本目はチョウチョウコショウダイの子がにチョロチョロしているのを発見!小さくて可愛かったです。

その後は、黄色のジョー、隠れてもすぐに顔を出してくれるカワイイ子です。

その近くに小さなフジナミウミウシがいました。このデザインがきれいなんですよね~

ラストは水中ブイ周りを徹底的に見てきました。
近くにユラユラしていたカミソリウオ、枯れ葉のようですね~

そして、久しぶりに出会えたイッポンテグリの幼魚、小さいときはキレイなカラーが可愛さUPですね。この子はウミウシに擬態しているのかな?

岩の横にある貝に隠れていたカエルアンコウがいました~、なかなか見れないシーンでした。

最後はホソフウライウオ?透明感があって、写真撮りにくいんですよね~
じっくり探すと、いろいろ見れて楽しかったですね!(^^)
今日のログ付け
天 気 曇り時々晴れ
気 温 29度
水 温 29度
風向き 東
場 所 崎本部-ゴリラチョップ×3
透明度 12~15m
スタッフ ふじやん
関連リンク
■ オーシャンビーチちゃたんのいい所
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・1名様から開催、案内します!
・苦手スキルを無料でアドバイスします!
・スキルに合ったポイント選びで楽しめる!
・スキルアップで行きたい海へ潜ろう!
・毎月・いつでもサービス!≫割引サービス
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■ リンク集
オーシャンビーチちゃたん 





