ファンダイビング

台風最接近でも、青空のダイビング!R7.11/13

こんにちは、今年21周年目のオーシャンビーチちゃたんです。

今日のブログ内容・お知らせ

今日はMさんの3日目、青空もでて、暑さも戻ってきました。

台風最接近なのに、どういうことでしょうね~

まずはリーフの上にいるウミガメを激写、じっとしてくれてうれしいね!

ニモはよく動くので、いい写真を撮るのに10分も粘ってましたよ。

サンゴの隙間をたくさん覗くと、カサイダルマハゼが2匹も隠れていましたよ!

リーフにはソラスズメダイもいっぱいいていいですよね~

戻ってきてくれたピグミー、今日も元気にヤギにいました。

でも、このヤギは元気がないのに、なんで3匹も戻ってきてくれたんだろうね!

ハナビラクマノミのピンクカラーがとってもきれいですね~

お腹に卵を持っているナカモトイロワケハゼ、瓶からよく出てきてくれるけど、食べられないようにね~

今日もいましたモンヒモウミヘビ、この前の場所と違っていたけど、また見つけられてうれしいです。ここに根づいてくれるかな?

浅瀬の根にはヒフキアイゴの幼魚が結構いるんだよね~、意外とかわいくて好きなんです!

こちらが成魚、大きくなると可愛さがなくなりますね~!

Mさん、台風接近でもきてくれてありがとうございました!(^o^)

今日のログ付け

天 気 曇り時々晴れ
気 温 30度
水 温 27度
風向き 北東
場 所 万座-ドリームホール・オーバーヘッドロック・クロスライン
透明度 15~18m
スタッフ ふじやん

関連リンク

■ オーシャンビーチちゃたんのいい所

1名様から開催、案内します!
苦手スキルを無料でアドバイスします!
・スキルに合ったポイント選びで楽しめる!
スキルアップで行きたい海へ潜ろう!
・毎月・いつでもサービス!≫割引サービス

■ リンク集

●モンツキくんのダイビング大学とオーシャンビーチのまとめ

●公式LINE

●インスタグラム

●YouTube

●モンツキくんの沖縄ダイビング大学

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA