【日付】2008年11月1日
 【天気】晴れ
 【場所】真栄田近辺&岬(洞窟)
 【水温】27℃
 【透明度】10m
 【スタッフ】ま~る
 またまた北海道からお越しになりましたMさん親子(ミチコさん&サオリチャン)でスノーケリング&体験ダイビングセットで遊びに来てくれました。
 本日は北風の影響もあって青の洞窟は遊泳禁止!!でも昼頃に解除するかもと連絡を聞き・・・とっても期待をしつつ、体験ダイビングからスタート~!
 プライベートビーチっぽいのでこちらの海は穏やかでしたよ。
 
 
 水中ではフワフワしてなかなか思うように動けなかったですね。親子揃って潜れたこはとてもすばらしい経験しましたね。(いい思い出になりましたね♪)
 餌付けでは、お魚達に超接近!楽しかったかな?
 戻ってきたら洞窟方面は遊泳解除!ヤッター!!
 早速、スノーケリングの準備をして、探検コースから洞窟内へGo!
 
 
 
 とってもブルーできれいでしたね。しかもほぼ貸切状態で独占でラッキー♪
 帰りは海から戻り、ここでもスズメダイ・ツバメウオに出会えて感動です。
 水面近くまでスズメダイが寄って来てパクパク食べていました!!(食欲旺盛なお魚達です)
 また少し遠くでしたが、二モの仲間にも会えてよかったですね。
 地元の海とは違ってちゅら海のすばらしさが分かってくれたかな?
 次回は、ケラマブルーの海で体験ダイビング&カメを見に行きましょう♪
 (また感動しちゃうよ♪)
 どうもありがとうございました。
 【ゲストの声】
 ミチコさん・・なかなかうまくできずあきらめかけたのですが、親切に教えてもらい、たくさんのきれいなお魚や青の洞窟を見ることができてよかったです。
 サオリチャン・・きれいな海と魚に感動しました。11月に海に入ることができて楽しかった。また期待です!!
 【場所】恩納/山田ポイント・真栄田岬 青の洞窟
 【水温】27℃
 【透明度】5~20m
 【スタッフ】ふじやん、たもちゃん
 今日からツアーで遊びに来て頂きました。
 エルパラダイスの皆さんです。
 スタッフの西谷さんと須山さんを始め総勢11名!
 3日間楽しみましょうね!
 
 みんなで撮るのを忘れまして、洞窟の中での集合写真!
 ちょっと暗くてよく見えないなーー!でもみんな元気です!
 
 ベテランチームは水深20mでトウアカクマノミを撮影!
 みんなカメラを持って写真を撮っていましたよ!
 
 2本目はゆったりみんなで青の洞窟へ、浅瀬でもたくさんのカラフルなお魚と遊べましたね!
 
 真っ暗な洞窟の中をライトをつけてGO!
 綺麗なブルーー!が見れましたね!
 
 最後に安全停止で記念撮影!
 みんなとっても元気で2ダイブを楽しみました。
 明日もジンベエザメツアー楽しんでくださいね![#IMAGE|S1#][#IMAGE|S1#]
 【場所】ケラマ(黒島南、ケラマハナダイの根、トウマ)
 【水温】27℃
 【透明度】25m~
 【スタッフ】シーズー
 今日はOさんと一緒にマンツーマンケラマへ行ってきました!!!
 今回はカメラを持ってきたということで、張り切って撮影してみましょう♪
 
 グルクンの群れと遭遇♪♪
 
 セジロクマノミ♪
 
 ハナミノカサゴ君♪正面から撮ってみました♪
 
 
 ハマクマノミ&カクレクマノミ♪♪
 とってもキュートですね♪
 
 最後にサンゴと太陽を撮って終了♪
 お疲れ様でした!!カメラはばっちりマスターしたかな??
 明日もその勢いで撮ってくださいね♪
 ありがとうございました。
親子で楽しい海遊びの巻♪&久々ケラマダイビング♪
 オーシャンビーチ     /  
本記事のリンクには広告が含まれています
 オーシャンビーチちゃたん 






