【日付】6月3日
 【天気】曇り
 【ポイント】水釜/青立標・イナンビシ・水釜立標
 【透明度】10~15m
 【水温】25℃
 【スタッフ】ふじやん
 
 今日はTさん&Tさんの3日目最終日ダイビングへ!印象に残った今日1日、もちろんダイビングは楽しかったのです。
 というのも今日は何かと全体的に事がうまく進まない1日だったような・・・
 お天気と海況を見るとケラマはどうかな?って感じで出発して、すぐにちょっとしたアクシデントや普段起きないような事もありましたね!
 
 海ではソフトコーラルやハードコーラルが一面に咲き乱れる大きな根をゆっくりダイビング!
 まずはフワフワ~と泳いでみました!
 
 Tさん、ビデオ撮影も慣れてきたみたいですね。
 いろんな種類のクマノミや生まれたての小さなクマノミなどいっぱい撮影していましたね!
 
 今回はかわいいお魚をちょっと観察してみました。
 普段浮遊感を楽しんでいることが多いようですが、沖縄本島のかわいいお魚も楽しい意外に楽しかったみたい・・・
 
 安全停止中も楽しく2ショットを頂きました!!
 次回はケラマはもちろん、沖縄本島のダイビングももっと楽しみましょう!
 遊びに来てくれて有難うございました。[#IMAGE|S3#][#IMAGE|S41#]
 <月間キャンペーン>
 6・7月 アドバンス取得の講習費が無料中!
 8月 ナイトダイビング ¥8,200→¥6,500(2割引)!
 <離島ダイビングツアー!>
 石垣島ツアー 7/8(木)~7/11(日)
 与論島ツアー 10/9(土)~10/11(月)前泊必要
 座間味島ツアー 11/5(金)~11/7(日)前泊必要
 <沖縄北部1泊ツアー!>
 最北端の辺戸・伊江島ツアー
 ①8/7(土)~8/8(日)前泊必要
 ②8/28(土)~8/29(日)前泊必要
 ③9/3(土)~9/4(日)前泊必要
 <その他ダイビングツアー>
 伊江島・水納島ツアー 7/4(日)
 サンゴ植付けツアー 10月予定*映画「てぃだかんかん」の方のサンゴを移植します。
 伊江島・水納島ツアー 7/4(日)
 **詳しくはHP、電話にて気軽に相談下さい!みんな遊びに来てね~!!
今日はいろいろと・・・楽しかったですね!
 オーシャンビーチ     /  
本記事のリンクには広告が含まれています
 オーシャンビーチちゃたん 






