オーシャンビーチの海ブログ

貸切の青の洞窟は最高でした\(^^)/

本記事のリンクには広告が含まれています

【日付】2010年10月20日
【天気】曇り
【ポイント】真栄田(青の洞窟)
【水温】27℃
【透明度】16m
【スタッフ】ゴン

今日はNさん&Kさんと青の洞窟へスノーケリングに行って来ました[#IMAGE|S60#]
なんと洞窟に辿り着いたら、洞窟内には僕らしかいませんでした!ラッキー
(後から何組かきましたが・・・)

という事で、先に入口の広場の所の青を貸切で満喫してきました\(><)/ きれいだったぁー[#IMAGE|S1#]
まわり気にすることなく、もぉ一つの青色も堪能してきました[#IMAGE|S3#]

洞窟を出た後は、チョイうねりの中、お魚へエサをあげましたp(^^)q
まわりにほとんど人がいなかっただけに、あの辺りのお魚が皆集まってきたんじゃないかというくらいの勢いで、お魚が集まってきました(^^;

チョイうねりで、ちょっと大変でしたけど、楽しいスノーケリングでした[#IMAGE|S41#]
~お客様の声~
Nさん : 思ったより海がきれいで洞窟内は最高でした。又、沖縄にきたらやりたいです。
Kさん : 初めてでしたが、とても充実しました。次はダイビングするぞ!!
コメントありがとうございました。
次は、ダイビングしましょう!!
ダイビングならチョイうねりがあっても、水の中だから平気です[#IMAGE|S6#]
ホンッッッッットにたっのしぃですよぉー[#IMAGE|S49#]
【ポイント】万座/ホーシュー・ドリームホール・ナカユクイ
【水温】27℃
【透明度】20m
【スタッフ】ふじやん

今日は1年ぶりに遊びに来ていただいたIさんとマンツーダイブで楽しんできます。
予報の大雨もなく、晴れ間も時折見えたくらい・・・良かった~!沖縄ではまだセミが鳴いています・・・

雨の影響もなく海の中はブルーーーがキレイ、浅瀬のハードコーラルもキレイイイ・・・

ドリームホールの縦ホール、上からの光のシャワーーーを浴びましょう!

ホールを抜けた後、スミレナガハナダイを追いかけて・・・

漁礁では2体のオオモンが寄り添っていましたね!!オレンジまぶしっ~!

砂地でゆっくりとトウアカクマノミ撮影!じっくりと撮れるね!!
地形楽しかったね~!天気を祈って、また明日も楽しもう!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA