頑張って、やっと1週間以内のブログ掲載になってきました。
最近は有り難いことにゲストの方が遊びに来てくれて、事務作業が遅れてます・・・
今日も梅雨明けの初夏の楽しいダイビングをSさんと行ってきます!
![](https://oceanbeach-net.com/wp-content/uploads/2022/06/01line_oa_chat_220624_060505.jpg)
Sさんは自分で生物を見つけて楽しんでます~
![](https://oceanbeach-net.com/wp-content/uploads/2022/06/02P6200011.jpg)
トウアカクマノミのチビちゃんをフォーカスしてみました。
仕草がかわいいですね~
ミニドリームホールもじっくりと探していくと、交接中のコンペイトウウミウシがいましたよ!
![](https://oceanbeach-net.com/wp-content/uploads/2022/06/04P6200033.jpg)
何食わぬ顔して泳いでいるミナミハコフグがいいですね~
![](https://oceanbeach-net.com/wp-content/uploads/2022/06/05P6200035.jpg)
ゴルゴニアンピグミーシーホースがいましたが、上手く撮れませんでした・・・
![](https://oceanbeach-net.com/wp-content/uploads/2022/06/06P6200046.jpg)
ラストのホーシューポイントではSさんが見たかったウミウシが見れてよかったです。
![](https://oceanbeach-net.com/wp-content/uploads/2022/06/07P6200061.jpg)
アカテンイロウミウシ見れてよかったですね~
![](https://oceanbeach-net.com/wp-content/uploads/2022/06/08P6200062.jpg)
ここで見ることが少ないオトヒメウミウシも見れました。
![](https://oceanbeach-net.com/wp-content/uploads/2022/06/08P6200075.jpg)
ここで一番見れるシンデレラウミウシはなんと3か所で見れました。
![](https://oceanbeach-net.com/wp-content/uploads/2022/06/09P6200085.jpg)
ウミウシだらけでした。
![](https://oceanbeach-net.com/wp-content/uploads/2022/06/10P6200093.jpg)
梅雨明けするとウミウシがホント減っていくので、まだいっぱいいてくれてよかったです。
![](https://oceanbeach-net.com/wp-content/uploads/2022/06/11P6200089.jpg)
また明日遊びましょう~!(^^)/
今日のログ付け
晴れ
気温 31度・水温 25度・風向き 南
万座-ナカユクイ・ミニドリーム・ホーシュー
透明度―18m
スタッフ―ふじやん
関連リンク
■ オーシャンビーチちゃたんのいい所
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・1名様から開催、案内します!
・苦手スキルを無料でアドバイスします!
・スキルに合ったポイント選びで楽しめる!
・スキルアップで行きたい海へ潜ろう!
・毎月・いつでもサービス!≫割引サービス
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■ リンク集