今日も快晴のダイビングになったNさん夫妻です。
奥さんは今日で200本の記念ダイブになりました。おめでと~!

まずはリーフからゆっくりと深場へ進んで行きました。

深場ではスミレナガハナダイを追っかけて

小さなゾウゲイロウミウシも棚沿いにいました。

昨日もじっくり見ましたが小さなネムリブカをまたじっくりと撮影です。

ドリームホールでは久しぶりのスネークホール
砂を巻き上げると透明度0になるのでイセエビだけ見てきました。

洞窟を出ると、たくさんのチンアナゴとニシキアナゴが見れます。
隠れる前に撮影しないとね!

ラストの3本目が200本記念になりました~
まつぃろの砂地でいい感じで撮れたね。

オニダルマオコゼに場所を奪われ、隠れていたピンクのハダカハオコゼです。

ヨスジフエダイも個体は少ないけどキレイでしたね~

食いつくようにじっと見れるトウアカクマノミ

ロープに引っかかっているように休憩しているウミガメと一緒に

ラストは教えてもらったカエルアンコウ
黒のようなこげ茶のような色でしたが、目はちゃんと見えました。

2日間ありがとうございました。
年に1度は沖縄本島も潜りましょうね!(^^)/
今日のログ付け
天気 晴れ
気温 22度・水温 20.7度・風向き 東
万座-ミニドリーム・ドリームホール・クロスライン
透明度-18~20m
スタッフ-ふじやん
関連リンク
■ オーシャンビーチちゃたんのいい所
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・1名様から開催、案内します!
・苦手スキルを無料でアドバイスします!
・スキルに合ったポイント選びで楽しめる!
・スキルアップで行きたい海へ潜ろう!
・毎月・いつでもサービス!≫割引サービス
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■ リンク集