コラム

北谷町のダイビングショップにするなら「北谷町に泊まる」のがおすすめ!

沖縄本島でダイビングをするなら那覇泊する人が多いですよね?

でも、北谷町のショップでダイビングをする予定なら、北谷町に泊まるのがおすすめです。

北谷町に泊まるおすすめ
  • 沖縄のリゾート気分を味わえる
  • アメリカンビレッジを楽しめる
  • ショップがホテル送迎をしてくれる

北谷町は沖縄本島の中部エリアにあり、那覇空港からバス1本で移動ができます。

飲食店やスーパー、コンビニなどが近くて便利でありながら、アメリカンビレッジの観光地、海に沈む夕陽、ヤシの木が並ぶ遊歩道は十分にリゾート気分を味わうことができます。

北谷町の宿泊ならダイビングショップも送迎をしてくれたり、本島全域のダイビングエリアをリクエストできる良さがあります。

北谷町に泊まる宿はどんな所?

北谷町に泊まる宿は主に3つのパターンがあります。

北谷町に泊まる宿パターン
  • アパート型の宿
  • リゾートホテル
  • ゲストハウス

1つずつ紹介していきますね。

リーズナブルで人気の「アパート型の宿」

アパートの建物で移住したような感じですね。お部屋には洗濯機や浴室乾燥機付きの部屋も多く、トイレと浴室が別になって人気があります。

アパート型のおすすめ
  • Luana Uakoko Resort(旧エミフルリゾート)
  • Phoenix琉球・平安山原
  • Mr.KINJO in CHATAN Premium Terrace
  • Mr.KINJO in GRAND BLUE CHATAN
  • コンフォートプラス
  • マンゴーリゾート沖縄北谷

料金はシーズン変動型で5~15千円と幅があり、決して安くはないですが、北谷町ではダイバーがよく泊まっています。

「Luana Uakoko Resort」「Mr.KINJO in CHATAN Premium Terrace」はアメリカンビレッジまで徒歩で約8分と近く、人気があります。

Booking.comで検索するとリーズナブルで見つけやすいです。

ゆったりと過ごす「リゾートホテル」

北谷町のリゾートホテルはオーシャンビューでアメリカンビレッジの夜景も見れるロケーションが多く、週末に打ち上がる花火も部屋から見れることが多いです。

リゾートホテルのおすすめ
  • ラ・ジェント・ホテル 沖縄北谷
  • ベッセルホテルカンパーナ沖縄
  • ココシャスモンパ
  • レクー沖縄北谷スパ&リゾート
  • ヒルトン沖縄北谷リゾート
  • ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート
  • ザ・ビーチタワー沖縄
  • MBギャラリーチャタン by ザ・テラスホテルズ
  • アクアパレス北谷 by コルディオプレミアム
  • シーサイドホテル ザ・ビーチ

料金はシーズン変動型で18~50千円、ホテルとシーズンによってかなり違いがあります。プールやリゾート感も楽しみたい人にとって泊まってほしいホテルですね!

リーズナブルな「ゲストハウス」

ゲストハウスはドミトリーとも言われ、北谷町にもたくさん点在しています。二段ベッドの共同部屋という形が多く、荷物や貴重品を置いたままにはできないですが、色んな人と知り合いになることもできます。

ゲストハウスのおすすめ
  • アイエン コーヒー&ホステル
  • Seawall Hostel
  • ラ・ジェント・ホテル 沖縄北谷 ホステル
  • ハンビーリゾート

料金はリーズナブルですがシーズンによって変動することもあります。2~8千円となり、色んな方と一緒の部屋でも大丈夫、荷物が少ない方に泊まってほしいですね!

ダイバーにおすすめの宿は「アパート型の宿」

ダイバーが北谷で泊まるなら「アパート型の宿」が一番おすすめです。

アパート型のメリット
  • 洗濯機や浴室乾燥機があることが多い
  • トイレと浴室が別になっている
  • ビジネスホテルより広い
  • ベランダがある

ダイバーはホテルでゆっくりと過ごすというより、朝早くダイビングに出かけ、夕方にお風呂に入ったら、外に出かけて夕食を食べたり、散歩したりとあまり宿でゆっくりするという感じではありません。

宿にお金をかけるというよりは、できるだけリーズナブルにしたいと思っている方が多いですし、洗濯や浴室乾燥機が自由に使えたり、ベランダがあって器材や洗濯物を干したりできる機能面を重視した宿が使いやすいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA