ダイバーにとっても海はなくてならないものであるのと同じように、
沖縄の海をガイドする上で、サンゴもまた、なくてならないものだと思います。
昔の砂辺(北谷町の海)は、少し沖へ泳いでいくと見渡す限り一面にソフトコーラルが色鮮やかに咲き乱れ、ビーチエントリーでは足の踏み場もないほどハードコーラルが広がっていました。
しかし、1998年の白化現象により、ハードコーラルのほとんどが死滅してしまいました。
その後、長い時間をかけて新しいサンゴが少しずつ育ち、2005年の夏にはとうとうこの小さなサンゴたちの産卵も確認することができました。
やっとこの海の「循環」が戻り始めたのです。
しかし、ここ数年でまた、オニヒトデやレイシガイの食害、大型台風の影響なのでハードコーラルの被害はとても大きくなっています。
このままでは、いつかサンゴが無くなってしまうのではないかという思いから、
何もしないよりも、微力ながらもサンゴを守るための保全活動を続けていこうと考えています。
北谷町海域利用事業所協力会のもと、地元の北谷町ダイビングポイントの「砂辺」を中心にサンゴの保全活動、護岸クリーンアップをしています。
*宮城海岸(砂辺)でのダイビングにおいて
皆さまからの協力金(1日200円)を頂いております。
ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。
沖縄の海でもう一度、一面のサンゴ礁を見てみたい!という思いからサンゴを植え付け、微力ながらでも育ってくれればと思い活動しています。
活動内容としては、まず、サンゴの苗を水中の安全な根に植え付けをする。
大事なのは、このサンゴが今後すくすくと育っているかどうかを定期的に潜ってモニタリングし、メンテナンスしていくことです。
定期的にサンゴの植え付け活動をしていますので、お気軽にご相談ください!
2ボート 18,000円(税別)
(1名様の場合はプラス2,000円にて参加できます。)
2015年は6月9日にサンゴの産卵を見てきました。
月は半月、潮は小潮、天気は雲も少ない夜で、夜に向かって潮は満ちてきてはいます。
普通、サンゴの産卵とはこの時期の満月の大潮付近で、雨にも左右されるとよく言われますが、実際は必ずしもそうでもないようです。
サンゴの産卵は情報と観察を行わないとなかなか見れない神秘な世界です。
というようなサンゴの産卵の様子を一生に一度は見てみたいと思いませんか?
1ダイブ 18,000円(税別)
(1名様の場合はプラス2,000円にて参加できます。)
浅瀬のリーフにて現状のサンゴがどのような状態になっているのかをモニタリングをします。
ダイビング協会で行っている保全活動と同じような活動を行うために、サンゴを食害としているレイシガイやオニヒトデの見つけ方や駆除の仕方を教えてます。
参加者と一緒にエリアを決めて安全に駆除活動を行っていきます。
キレイな海を守るために、サンゴの現状を見つめて気づくことがたくさんあると思います。
2ダイブ 16,000円(税別)
お電話の方