ショップが大切にしていること
初心者・1人から楽しめる少人数制
沖縄本島の北谷(ちゃたん)町にある小さなダイビングショップです。

2004年から海に潜り続け、思っていることは
1人でも多くの人にダイビングの楽しさを伝えたい!
1名様から安心して参加できる

友だちと一緒にダイビングへ行く機会が減り、1人で参加される方はとっても多いです。
初めてのショップであれば、1人で開催してもらえるか?雰囲気がいいか?リクエストはできるか?と不安がいっぱいです。
- 1人で参加してもダイビングに行ける
- マンツーマンはリクエストもできる
オーシャンビーチは初心者の方や1人様から楽しめる少人数制なのでリクエストもできますよ!
少人数だからみんなで楽しめる

ゲストが多いと気が引けたり、言いたいことも言えずに不安になったり、楽しめないこともあります。
- ゲストが少ないとお話ししやすい
- ガイドに不安なことも伝えやすい
1名参加の方も少人数でお話がしやすかったり、ガイドにサポートしてもらえることができます。
初心者にもアドバイスができる

ライセンス取ったばかりの初心者なら、ファンダイビングはとっても不安です。
器材の準備からエントリーや耳抜き、浮力コントロールなど上手くできないことがたくさんあります。
- ファンダイビングの楽しさをアドバイス
- 苦手なスキルも練習できる
- 初心者から楽しめるポイントで潜れる
初心者の方には、不安なことやリクエストを聞いて、スキルに合ったポイントやアドバイスをしながらファンダイビングを楽しめるように考えてます。
ファンダイビングを楽しみながら
スキルアップができる!

- 経験本数に合ったスキルアップレッスン
- 苦手なスキルに特化したレッスン
- 全体的にスキルアップするレッスン
沖縄本島どこでも潜りに行ける

自社のボートがないので、いつも同じ場所から出港というわけではなく、車で1時間以上走って港に到着することもあります。
- 100以上あるポイントを潜れる
- リクエストに合ったポイントを選べる
- ボートの乗船時間も選べる
デメリットもありますが、その分フットワークは軽く、最北端から南部まで沖縄本島の魅力を全て味わえることができます。
北谷町宿泊なら無料送迎できる

那覇空港から北谷町まではモノレールではなく、レンタカーやバス、タクシーで移動する必要があります。
- 送迎での渋滞なしですぐ宿に帰れる
- 少しでもゆっくりお迎えに行ける
- 宿泊、飲食、コンビニもあって便利
アパート型の宿泊施設やリゾートホテルが選べ、隣接したアメリカンビレッジでは観光や飲食が楽しめます。空港からリムジンバスや路線バス1本なので、慣れると楽ちんです。
ダイビングの様子がよくわかる

各ダイビングコースの様子をわかりやすく写真と動画にしています。
ファンダイビングコース
ファンダイビングの様子を見たい~
小さなショップですが、「ここのショップでよかった~!」と言ってもらえる雰囲気と案内を心がけています。


朝、ホテルのお迎えからダイビングエリアへ出発です。北谷町内なら無料ですよ!




思い出しながらの器材セッティング、不安なこともブリーフィングで確認できたらダイビングへ出発しま~す!





ダイビングはお一人からも参加できる少人数の案内だから、初心者の方も不安なく楽しむことができますよ!








生き物ウオッチング、地形ダイビング、カメラの写真撮影などリクエストに合わせてのんびりと潜れるから楽しい~!(^^)





休憩やランチは陸に戻って食べたり、沖縄そば屋に行きます。ケラマのときはボートの上でランチを食べるよ!




記念ダイブや誕生日のお祝いをしたり、イベントに参加してたくさんの思い出もできるね!





不安なスキルがあってもコツをアドバイスしてスキルアップのサポートもしています。




ダイビングが終わると、着替えや器材を洗ったり、ショップでログ付け、支払いをしてホテルへお送りしています。



ダイビング後は北谷町の観光へ、海が近く食事も楽しめる南国の雰囲気がサイコーですね!(^^)
\沖縄本島のおすすめエリアを紹介/
ダイビングライセンス取得コース
ショップの講習の様子を見たい~
小さなショップですが、少人数でゲストがこれからもダイビングを楽しめるような講習とサポートをしています。




ライセンス取得は1~2名の開催が多く、その人に合うペースで教えることができます。

実技講習は苦手なスキルも繰り返し練習ができたり、しっかり相談できるのも安心です。


店内の学科講習も全員が納得できるまでわかりやすく説明しています。
\どんなことを学ぶのかがわかります!/
体験ダイビング ケラマ諸島コース
体験ダイビングの様子を見たい~
小さなショップですが、「ここのショップでよかった~!」と言ってもらえる雰囲気と案内を心がけています。



ショップに集合、すぐ近くの港から出発!ボートで約30分~1時間のクルージングです。



スーツに着替えて、不安なことや潜り方を習ったら海で練習、ボートスタイルは器材を背負うのがとってもラクチンです!



ダイビングはお一人からも参加できる少人数の案内だから、初心者の方も不安なく楽しむことができますよ!






透明度のいい海ではカラフルなお魚がいっぱい、運がいいとウミガメと会えたりします。2ダイブして思い出の水中写真もたくさん撮りましょう!(^^)


ランチは海を見ながらボートの上でゆっくり食べます。



ボートでシャワーを浴びて、お着替えをして港へ戻ります。「思い出写真」もその場でお渡しできますよ!
〈体験ダイビングを3回楽しむ!〉





オプションの3回目ダイビングでは余裕もでてきて10倍楽しめます!無重力感覚で泳いだり、記念撮影、いろんな生き物と出会えてサイコーのダイビングになります!(^^)
〈体験ダイビング2回+シュノーケリング〉




オプションのスノーケリングでは、広範囲に海を泳いだり、ダイビングが不安な方はシュノーケリングで慣れてからダイビングもできます!
\ケラマ諸島の動画を紹介!/
体験ダイビング 青の洞窟コース
体験ダイビングの様子を見たい~
小さなショップですが、「ここのショップでよかった~!」と言ってもらえる雰囲気と案内を心がけています。



恩納村の前兼久漁港に現地集合、港はエメラルドグリーンの海を見ることができますよ。



スーツに着替えて、不安なことや潜り方を習ったら出発しま~す!到着までボートで8分、ボートスタイルはとってもラクチンです!



ダイビングはお一人からも参加できる少人数の案内だから、初心者の方も不安なく楽しむことができますよ!



青の洞窟まで行くと、ブルーの海を見たり、水中写真を撮って思い出作りをして楽しみます!(^^)


青の洞窟からの帰りはお魚にエサをあげて、お魚との触れ合いも楽しめます。

現地で塩を落とせるお湯を浴びて、お着替え、「思い出写真」もその場でお渡しできますよ!
〈体験ダイビングを2回楽しむ!〉





オプションの2回目ダイビングでは余裕もでてきて10倍楽しめます!無重力感覚で泳いだり、記念撮影、いろんな生き物と出会えてサイコーのダイビングになります!(^^)
〈体験ダイビング1回+シュノーケリング〉





オプションのスノーケリングでは、水面の青の洞窟をご案内し、記念撮影もできます!
\青の洞窟を動画で紹介!/
各コース案内のまとめ

- ファンダイビングコース
- ダイビングライセンス取得コース
- ステップアップコース
- 体験ダイビングコース
- スキルアップレッスン
(苦手なスキルのコツをアドバイス)