オーシャンビーチの海ブログ

今日はケラマと青の洞窟へ!

本記事のリンクには広告が含まれています

【日付】2012年4月8日
【天気】晴れ
【ポイント】ケラマ/タマナーファーム・ドラゴンレディー・トウマ
【水温】21℃
【透明度】15~25m
【スタッフ】ふじやん

今日遊びに来てくれたのはFさんグループ、年に1~2度みんなで遊びに行く仲のいい3人組です。

じっくりウミガメ観察、よくご飯をパクパク、久しぶりのダイビングですが落ち着いてたね!

砂地の上を透き通るブルーーーに包まれてダイビングの醍醐味ですね!

お魚もじっくりと見れたよ!!

また、みんなで遊びに来てね!![#IMAGE|S3#][#IMAGE|S3#]
【ポイント】恩納/青の洞窟・山田ポイント
【水温】21℃
【透明度】15~20m
【スタッフ】ササムラ

昨日からお越しのOさん夫妻です。昨日はお一人でしたが今日はお2人でダイビングすることが出来てヨカッタ。

まずは青の洞窟へ潜ってきたよ~!!

奥さんも落ち着いてきましたね!

旦那さんは1眼カメラで獲物をロックオン中です。
2日間でしたが有難うございました。
またご家族でゆっくりと遊びに来て下さいね![#IMAGE|S3#][#IMAGE|S41#]
See You tomorrow.Take it easy!!
 ■ ■ ■ ■ ■オーシャンビーチダイビング情報!!■ ■ ■ ■ ■
①安全にナイトロックスを始めよう!!
ナイトロックス(正式にはエンリッチドエア・ナイトロックス:EANx)の特徴として
①減圧不要限界時間の延長 ②潜水病リスクの低下 ③疲労度の軽減 があげられます。

詳しいナイトロックス情報はこちらへ

②4~6月期間限定!!1度は行って見たい粟国島・渡名喜島遠征ツアー!!

詳しいツアー情報はこちらへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA