海でよく見る生き物だけど、名前なんだっけ?
そんな生き物を紹介しています!

名前:クレナイニセスズメ
スズキ目/メギス科 メギスって魚よく知らないですよね?
名前がクレナイニセスズメってどういうこと?って思いますがこのメギス科の魚は「ニセスズメ」とつく魚が多いんです。
スズメダイとは似てない細い体なのに不思議な名前ですよね?
よく見かけるのは岩陰にひっそりといるシャイなお魚ですが、よく見るとアイシャドウしているような目がとってもセクシーなんです。
ライトを当てると紫カラーがとっても美しく見えますよ~
これからも、海でよく見るけど、名前なんだっけ?という生き物を紹介していきますね!(^o^)