ファンダイビング

オレンジのカエルアンコウがキレイでした!

本記事のリンクには広告が含まれています

こんにちは、今年21周年目のオーシャンビーチちゃたんです。

今日のブログ内容・お知らせ

今日は南から北に風が変わるので海況も流れそうな感じですね~

Nさんと行ってきます。

海に入ると、アカマツカサがきれいでした。

オーバーヘッドは少しの流れだったので、ドロップ沿いへ行ってきます。

リーフの上ではゴマモンガラ、ずいぶん大きいサイズでしたが、まだ襲っては来ないですね~

ドロップ沿いのニモがいるので、じっくりと撮ってください!

最後に、イロブダイの子が隠れていた。この時期にもいるんだね~

次は流れのあるミニドリームでした。深場の掘りこみで休んでいたウミガメを起こしてしまいました。

今は水深18mより深く行くと冷たく、上は暖かく感じましたよ。

ラストはクロスライン、トウアカクマノミのコロニーを通って

教えてもらったオレンジのカエルアンコウ、3㎝ほどのかわいいサイズでした。少し上から探していると見つけにくいんですよね~

梅雨シーズンに入って太陽が出ない日も多くなりそうです!(^^)

今日のログ付け

天 気 曇り
気 温 28度
水 温 24度
風向き 南西
場 所 万座-オーバーヘッドロック・ミニドリーム・クロスライン
透明度 15~18m
スタッフ ふじやん

関連リンク

■ オーシャンビーチちゃたんのいい所

1名様から開催、案内します!
苦手スキルを無料でアドバイスします!
・スキルに合ったポイント選びで楽しめる!
スキルアップで行きたい海へ潜ろう!
・毎月・いつでもサービス!≫割引サービス

■ リンク集

●モンツキくんのダイビング大学とオーシャンビーチのまとめ

●公式LINE

●インスタグラム

●YouTube

●モンツキくんの沖縄ダイビング大学

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA