ファンダイビング

土砂降りの雨で透明度が落ちてましたが、マクロ撮影できたよ!

こんにちは、今年21周年目のオーシャンビーチちゃたんです。

今日のブログ内容・お知らせ

車で移動する中、めちゃ降りの雨が心配でしたが、少し小ぶりになってきました。

でも海はどうなんだろう?、今日はTさんと潜ってきます。

潜れるポイントは砂地、潜ってみると1m先も見えにくい!

どうしよう~??

ちょっと、移動してみたんですが、2m離れるともうはっきりと見えない。

結局、いいとこ無しでナカユクイは終了しました。

ナカユクイが酷かっただけに、クロスラインはこれでも透明度がよく見えました。

ナカモトイロワケハゼ、瓶の中の暮らしがよくわかりますね~

知っているマクロの場所でじっくりと撮影楽しめました!

ユラユラした海の中の生き物の暮らしがわかっていいですね~

カエルアンコウもサンゴの枝に隠れてじっとしています。

早く揺れがなくならないと、どっか飛んでいっちゃうよ~

最後にニモを撮って終了しました。

今日は2本で終わりましたが、明日も楽しみましょう!(^^)

今日のログ付け

天 気 雨時々曇り
気 温 27度
水 温 29度
風向き 東
場 所 万座-ナカユクイ・クロスライン
透明度 1~8m
スタッフ ふじやん

関連リンク

■ オーシャンビーチちゃたんのいい所

1名様から開催、案内します!
苦手スキルを無料でアドバイスします!
・スキルに合ったポイント選びで楽しめる!
スキルアップで行きたい海へ潜ろう!
・毎月・いつでもサービス!≫割引サービス

■ リンク集

●モンツキくんのダイビング大学とオーシャンビーチのまとめ

●公式LINE

●インスタグラム

●YouTube

●モンツキくんの沖縄ダイビング大学

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA