ファンダイビング

マクロも魚影も楽しめたね!

こんにちは、今年21周年目のオーシャンビーチちゃたんです。

今日のブログ内容・お知らせ

2日続けて北部のボートへ行ってきました。

今日参加のKさんを始め、Sさん、Yさん、Oさんの4名で潜ってきました。

ラビリンスの割れ目、クレバスへ入ってアカマツカサを見てきました。

ここにはネッタイスズメダイが映えていましたよ!

最後に水路へ入って地形ダイブを楽しみました!

2本目はゴリラチョップ、下を見るとマクロ探しが楽しいですね~

ちょっと移動していたカエルアンコウ、ウミヒルモにくっついていました。

最後に、ミジュンの大群を見て感動、桟橋の下に固まっていました。

シルエットが綺麗でしたね!

遠くに留めたボートに帰る途中にはクサイロモウミウシがいっぱい見られました。

マクロも魚影も楽しめましたね!(^^)

今日のログ付け

天 気 曇り時々晴れ
気 温 31度
水 温 29度
風向き 北南西東
場 所 瀬底島・崎本部-ラビリンス・ゴリラチョップ×2
透明度 12~15m
スタッフ ふじやん

関連リンク

■ オーシャンビーチちゃたんのいい所

1名様から開催、案内します!
苦手スキルを無料でアドバイスします!
・スキルに合ったポイント選びで楽しめる!
スキルアップで行きたい海へ潜ろう!
・毎月・いつでもサービス!≫割引サービス

■ リンク集

●モンツキくんのダイビング大学とオーシャンビーチのまとめ

●公式LINE

●インスタグラム

●YouTube

●モンツキくんの沖縄ダイビング大学

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA