ファンダイビング

万座の海も回復してきたので潜ってきたよ!

こんにちは、今年21周年目のオーシャンビーチちゃたんです。

今日のブログ内容・お知らせ

天気も予報よりもいい感じで、青空と暑さが出てきました!

今日がラストのYさんとOさんで潜ってきました。

透明度も少しずつ良くなってきた万座、砂地も周りが見えてきましたね!

瓶の中にいるナカモトイロワケハゼ、瓶の暮らしは快適なのかな~?

トウアカクマノミもしっかり見れたよね!

その近くにいたのがカミソリウオのペアです。ユラユラとしながら移動していきました。

最近のクロスラインはカエルアンコウが数匹見れるようで、レア感が減ってきましたが、みんな小さくてかわいいんですよね~

2本目は地形ポイントのドリームホール、海は意外と揺れがなくてよかった~

リーフエッジのニモ、ゆらゆら揺れながらもイソギンチャクに暮らしています。

ラストはオーバーヘッドロック、赤いイソバナにイエローのヤマブキスズメダイが映えますね~

このあたりにはいつもオヤビッチャが群がっています。また産卵しそうですね~

最後にピンクのハナビラクマノミがキレイに見えてましたね!

また、だいびんぐあそびにきてくださいね!(^^)

今日のログ付け

天 気 晴のち曇り
気 温 30度
水 温 29度
風向き 北
場 所 万座-クロスライン・ドリームホール・オーバーヘッドロック
透明度 12~15m
スタッフ ふじやん

関連リンク

■ オーシャンビーチちゃたんのいい所

1名様から開催、案内します!
苦手スキルを無料でアドバイスします!
・スキルに合ったポイント選びで楽しめる!
スキルアップで行きたい海へ潜ろう!
・毎月・いつでもサービス!≫割引サービス

■ リンク集

●モンツキくんのダイビング大学とオーシャンビーチのまとめ

●公式LINE

●インスタグラム

●YouTube

●モンツキくんの沖縄ダイビング大学

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA