
寒さに負けずにダイビング楽しもう!
2024年12月8日 オーシャンビーチ 沖縄本島でダイビング
今日遊びにきてくれたのはYさん、Kくん、Hさんの3名です。本当は沈潜エモンズに行きたかったですけどね~ 砂地から顔を出しているチンアナゴ、この砂地にはい …
2日続けてゴリラチョップ、でも青空も!
2024年11月30日 オーシャンビーチ 沖縄本島でダイビング
2日目のNさん、今日も北風ですが、気候は晴れ間も出てダイビングも楽しめました。 青の帽子もお気に入りのようで良かったです。頭の保温もなっているようですね …
北風吹いてゴリラチョップへ!
2024年11月29日 オーシャンビーチ 沖縄本島でダイビング
北風ビュービューの日程に来てくれたNさん、寒さ対策で青の帽子を被ってみました!どうかな~?今回のメインはナハマラソン!気をつけて潜りましょう~ 久しぶり …
ラストは北部で潜ってきました!
2024年11月2日 オーシャンビーチ 沖縄本島でダイビング
今回は連休もあり、4日間潜るNさんです。 昨日から北風に回ってきたので安全に北部へきました! 初めて潜る第2ブイポイント、砂地とサンゴが広がるポイ …
大雨予報で潜りに行きました!
2024年10月25日 オーシャンビーチ 沖縄本島でダイビング
数年ぶりに遊びにきてくれたKさんです。 大雨予報でしたが、なんと水納島に行ってきました~ 海に潜ると、まずまずの透明度でよかった~ …
水納島行ってきたよ~!
2024年3月21日 オーシャンビーチ 沖縄本島でダイビング
北風も吹いていますが、水納島へ行ってきました! 久しぶりのNさん夫妻とTさんの3名です。 ゆったりとしたボートで楽しめましたよ~ 写 …
小さなピカチューウミウシがいいね!
2024年3月20日 オーシャンビーチ 沖縄本島でダイビング
北風あってゴリチョへ、Tさんと潜ってきました! 砂地にいたのはミカドウミウシかな? じっくり探すと小さなピカチューウミウシを見つけました! …
2日連続で北部ダイブへ!
2024年3月2日 オーシャンビーチ 沖縄本島でダイビング
今日も北風でNさんと北部へ行ってきました! 今年勧めているナイトロックスの講習もやってきましたよ~ ヒョウモンウミウシのペアもいたよ! …
マクロ探しはおもしろい!
2024年3月1日 オーシャンビーチ 沖縄本島でダイビング
昨日の暖かさはどこへやら? 北風吹くときは北部で潜るのがいいですね~ ボートもゆったり、Nさんと潜ってきました。 ホソエダトゲトサカは色鮮や …